ハビタ上越インターナショナル

HABITA上越インターナショナル 有限会社匠小山住建
メールでのお問い合わせはこちら

» T様邸施工状況のブログ記事

床下断熱&1階天井☆

投稿日: 2012-07-25

T様邸 床下断熱&1階天井

 

昨日から上越祭りが始まりましたね!!

昨日、今日、本町は賑わっていました(^_^)/

 

 

 

さてさてT様邸の施工状況ですが…

 

少し前、壁の断熱材の吹き付けを行いましたが

その時床下まで出来なかったみたいで、

今回床下の断熱の吹き付けが完了したそうなので

のぞかせてもらいました――!!

 

 

 

大工さんに撮ってもらいましたー!!

鍾乳洞!!

床下ってなかなか見る機会がないですけど

秘密基地みたいですね!!!

 

この断熱はアクアフォームといいます!!

詳しくはブログ『断熱材吹き付け(アクアフォーム)☆』へどうぞ!

 

 

 

1階の天井も張っているようです!!

2階とはまた違う感じになりそうですね

 

 

 

まだ天井が張られていない部分

そこは和室になるそうです~

どんな天井になるのかなぁ!!

 

 

 

それにしても暑いですね…!!

明日も頑張りましょう

 

***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************

 

2階の天井張り☆

投稿日: 2012-07-23

T様邸 2階の天井

 

2階天井張ってるよ!!って言われたので

久々に2階の方に顔を出してみました!!

 

 

お部屋の中心部分だけ木の天井です

その周りはボードが張られましたー!

この後天井はどう出来上がっていくのでしょうかー

楽しみです!

 

 

おもしろい機械を見せてもらいました!!

エアーリフター!

 

コントローラーのボタンで上の部分が伸びていって

天井のボードをおさえることができるそうです!

 

人の手でおさえなくてもいいのか…

便利な機械があるんですね~(^^)!!

初めて見ました!!

事務所に戻るまで名前覚えて帰るの大変でしたよ!笑

 

 

 

ちなみに一階の壁も一部張ってあります!!

何日か前に写真撮ったのにのっけるの忘れてました

 

 

下部分だけ木が張られます!

部分的に材木を使うのもいいですね!!

 

一枚一枚はめていくのは大変な作業ですー

これがはめていく前の板

 

この材の裏側はこんな感じ

(ちょっとブレちゃいました!)

 

この2本の溝は材がしなりすぎるのを

防ぐためにいれてあるんだそうです!

 

 

 

ふむふむ…奥が深い

 

***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************

 

階段☆

投稿日: 2012-07-20

T様邸 階段

 

細長い材にギザギザの溝が…!!!

階段でーす

 

 

階段のはまる形に掘っていくんですねー!

この溝に段がはまるのかーすごい!

 

 

キレイにくりぬかれていきます~

 

階段の一枚

 

 

こうして階段ができましたー!!

 

 

でもまだ完成ではありません

このあと柱とか手すりもつくみたいですー!

楽しみですねー

 

 

外壁の方はー

左半分は張り終えたようですよー!

 

 

ツートンだったんですね

かわいい!おいしそうな色合いです

 

 

新潟は梅雨明けしたらしいです!!

いよいよ夏本番の始まりですね!!

 

 

***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************

 

スターター、外壁☆

投稿日: 2012-07-17

T様邸 スターター、外壁

 

前回スターターの写真が撮れませんでしたが、

今日は撮れましたーー!!

 

↓スターターとはコレです!!

 

黒い水切りの上についている金属の白っぽくて長いのがスターターです

スターターとは、外壁の張り始めに使う金物で

このスターターに外壁がひっかかるように出来ています

 

↓こんな感じ

 

こうして固定して、はがれたり倒れたりしなくなるんですね!

ただ張ってあるだけじゃないんです!

 

この外壁材の上に今度は金物をつけて

外壁材を繋げていきます

 

↓金物の写真

 

この金物で下の外壁材と上の外壁材が固定されるんですねー!

 

 

また、外壁材にもいろいろな種類があります

この写真の外壁はサイディングという外壁を使っているのです

 

外壁材は種類も多く、価格もかなりの開きがあります。

外壁は面積が大きいため建築費にしめる割合が大きく、何を選択するか悩むところです。

よく比較した上で、予算とイメージにあった外壁を選びたいですね!

ここで少しだけ紹介します。

 

 

 

外壁材には、「湿式工法」と「乾式工法」の2種類があります。湿式工法は、コンクリート打ちや左官工事など、水を使う工法です。乾式工法はパネルなどをボルトや釘、ネジで取り付ける工法です。

 

 

その他、レンガ、コンクリート打ちっぱなし、天然石、人造石などがあります。

最近の傾向は、窯業系、金属系サイディングが人気です。モルタル、漆喰も昔に比べ減少していますが、独特の雰囲気が出るので根強い人気があります。

 

だそうです(^_^)/

 

 

外壁の完成が楽しみですねー!

今はまだ半分くらい!(^^)!

 

中の方の壁も張られているみたいなので

次回は内壁ですかね!!

 

***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************

 

土台水切り☆

投稿日: 2012-07-14

土台水切り

 

いよいよ外壁関係の作業が始まってきますよー

 

 

今回は土台水切り取り付け~の巻。

 

水切りとは

外部回りの突き出した箇所にかかる雨水が下端に回り込まないように、上げ裏面から下げて仕上た部分や溝。または、外部回りに設けられる窓・出入口枠の下枠に付ける細い溝。 雨水などが枠の下面を伝わって壁面に汚れを作らないように、また室内への水の浸入を防止するためにに設けるもの。

木造では、外壁から伝わった雨が、土台に侵入しないように土台水切りを設ける。←今回はこの作業

 

 

分かりやすい図がありました!

 

 

 

 

下の写真は取り付けの途中です~。

防水シートをめくって基礎と土台の境に水切りをつけていきます

 

 

この水切りを釘で固定!!

 

 

めくった防水シートをもどしてテープでとめて

下地の写真の細い木(胴縁)を水切りまでの間に打ちます

これで水切りぎりぎりまで外壁を張ることができますね!

 

 

この後スターターというものがつくらしいのですが

今日は撮れませんでしたので次回のブログに持ち越しです

 

ここからどう変わるのかお楽しみに!!

 

 

 

どんどん工事が進んでいくのを、写真を撮っていてとても楽しいです~

施主さんもこのブログを見てくれてるといいなぁ~

施主さんも、みなさんも出来ていく過程を楽しみにしていてください(*^^)v

分かりやすいブログを書けるように頑張りますよ~!

 

***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************

 

太陽光パネルの設置☆

投稿日: 2012-07-12

 太陽光パネルの設置

 

最近は雨ばかりですが昨日は晴れていました!!

そんな中T様邸では太陽光パネルを屋根にのっけてましたよー 

 

 

 

すごーい!!たくさんのっていました!!

昨日私が行ったときはまだ途中でしたが、今日見に行った時には

すべてのっていましたーー!!

 

 

 

全部で30枚

この太陽光パネルは京セラのソーラーパネルです!

京セラソーラーさんご協力ありがとうございました(@^^)/

 

 

太陽光パネルの向き、角度は重要です。 やはり太陽の光を確りとあたるような場所にしなければ当然発電率も低くなります
また太陽光パネルは可能な限り直角に太陽が当たる用に設置するのが理想の設置と言われています。

こうした事から、パネルの設置はやはり日差し(光)が当たる南向きに設置するのが適しています!

また、角度ですが季節によりその最適角度は異なりますが、主に30度程度が理想角度と言われております。

しかし、システムの内容により、適切及び理想の設置角度は異なるので、設置する場合は、システムに伴う適切な角度等も十分認識し設置する事が大切です。

 

施工する工務店または、太陽光発電を取り扱っている会社とよく相談し、それぞれに合った適切な設置を行いましょう

 

 

T様邸のソーラーパネルは南向きです!!

たくさん発電してもらいましょう

 

 

 

 

それからユニットバスの組立も行っていました!

あれって一つ一つ組立られていたんですねー!

 

 

 

作業中だったので控え目な撮影でした(笑)

 

 

次回は出来上がったユニットバスをお見せできるはずです!

お楽しみに☆

 

 

***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************

 

 

断熱材吹き付けの様子を紹介します(^^)v

今回使用しているのは「アクアフォーム」です

 

 

みなさん硬質ウレタンフォームはご存じですか?

硬質ウレタンフォームとは

ポリウレタン樹脂を主成分とし、発砲させたスポンジ状の断熱材です。

 

アクアフォームとは、

その硬質ウレタンフォームの特性を生かし、水を使って発砲させる断熱材です!

 

 

 

まずは施工の様子を見てください!(^^)!

 

 

天井が断熱材でおおわれました!!

 

 

 

吹き付けの真っ最中!!

 

 

 

アップ

 

 

 

アクアフォームは二つの液体から成り立ちます。

黒と白の二つの容器が見えますね!

 

 

 

それぞれの容器には発泡剤が含まれており、これにより液が容器の外に吐出されます。 容器外に吐出されたA液、B液を1:1に均等に混合することにより発熱化学反応が起こり、フォームを形成します。

吐出する直前に二つの液が混ざり、吹きつけられると、もくもくと何倍にも膨れ上がります

 

 

 

デコボコを削って綺麗な表面になりました!!

 

 

 

最後にアクアフォームの特徴を紹介します

 

 

 

・人、環境への配慮

環境に悪影響を与えるフロンガスを使わずホルムアルデヒドも発生させない、住む人にも施工する人にも優しい断熱材です。

 

・静かな住空間・吸音性能

硬質ウレタンフォームによる隙間のない施工で高い気密性を実現。細かな気泡構造は吸音性にも優れています。

 

・換気システムの効率化

効率的な換気を行うための空気の通り道を確保し、漏気の原因となる隙間をふさぎ、優れた空気環境を長期間に亘って維持します。

 

・長期間、安定した性能を発揮

連続気泡構造によりガス抜けによる収縮がなく、長期間に亘って安定した性能を発揮します。

 

 

 

また、現場発泡断熱材で、隙間がない構造なので暖冷房の熱ロスがありません。

具体的に暖冷房で比較すると旧省エネの1/2以下に抑えられるそうです!!

 

 

詳しく知りたい方は「アクアフォーム」で検索!!

 
***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************

 

軒天~サッシ取り付け☆

投稿日: 2012-07-05

 

屋根の裏側に材がはめ込まれていましたよー!!

この部分を「軒天」というみたいです

 

「軒天」とは?

屋根の外壁から外側に出ている部分(軒裏部)の天井。軒裏天井ともいう。

 

 

 

 

トタンみたいのを貼ってるのはよく見ますが

木材だと綺麗に見えますねー!!

 

 

 

全面に貼られていた防水シートですが

窓の部分が切り取られていますー!(^^)!

窓がつくんですねーー!!

 

 

あ、窓ついた!2階ついた!

 

 

 

サッシをはめ込んで

釘で固定~♪

 

 

 

正面のちっちゃい窓もついていました!!かわいい

 

 

 

 

明日は天井に断熱材をふきつけると聞きました!!

わくわく!!

現在の天井はこんな感じです

 
***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************

 

T様邸 遮熱・透湿・防水・防風シート Part.2

 

防水シートが貼り終わっていましたよ!!

ビフォーアフターをお見せしましょう!!

 

  →  

 

防水シートの上から細い材が打ちつけられていますね!

あれは胴縁というそうです!!

 

胴縁とは・・・?

壁の板張りやボード張りなどを受けるための下地部材。

壁材を貼る方向によって「縦胴縁」と「横胴縁」とがあります。

外壁に通気層を設けるために施工される胴縁を「通気胴縁」と言います。

 

 

屋内は~?

まだどこがどの部屋かわかりませんねぇ

 

あ!カウンターっぽい!!

ここにはキッチンがつくそうですよ~

 

今日はこんな感じ(^^)/

 

 

***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************

 

T様邸 遮熱・透湿・防水・防風シート

 

写真を撮りに現場に行ったのに

大事なデジカメを会社に忘れました!!切ない…

しょうがないのでiphoneで

 

 

今日は外壁下地の上に遮熱・透湿・防水・防風シートの

アクアシルバーウォールSというのを貼っていました

 

 

■アクアシルバーウォールSの特徴

遮熱性

・アルミ蒸着層を設けることで、より効果的な遮熱が可能。

・屋内の冷暖房効率が向上し、省エネルギーに貢献。

透湿性

・壁体内の湿気を外に逃がして結露を防止

防水性・防風性

・外部から水や風の侵入を防ぎ、断熱材の性能維持を保ちつつ、住宅の寿命を向上

 

アルミ面が赤外線を75%反射するんですってー

 

 

 

まだ壁一面

次に撮りに行く時には、全面に貼られていることでしょう!

 

今日はこの辺で(@^^)/

みなさんよい休日を!!

 

 

***************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市大字富岡2635-2

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

****************************************