ハビタ上越インターナショナル

HABITA上越インターナショナル 有限会社匠小山住建
メールでのお問い合わせはこちら

» HABITA情報館のブログ記事

クリスマスフェアがあるらしいですよ(^^)

 

今日は事務所にラックさんがやってきてクリスマスフェアの広告をくれました

明日の15日、タカラさんとラックさんの協賛で「クリスマスフェア」が

タカラさんのショールームで行われるらしいです!

キッチンだったり、お風呂だったり、住宅機器の会社さんですね

 

当日ショールームに行くとケーキがたくさん食べられるらしいですよ

いいなーいいなー!ケーキバイキングしたい!!

お子様がいる方はお菓子のつかみどりもできるんだとか…

 

新築をお考えの方や水回りを新しくしたいとお考えの方は

是非見に行ってくださーい(*^_^*)

わたしの分までケーキ食べて来てください

 

 

そういえば、今日MEGAドンキOPENですね!!

みなさんは行きましたかー?

わたしも近いうちに様子を見に行かなきゃ

 

そして明日から池の平温泉スキー場がOPENらしいですね

今年もこの季節がやってきましたね!!

今年も池の平にお世話になります!早く行きたい!!

 

では今日はこの辺で!

みなさん良い休日を過ごしてください~ (^_^)/

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************

 

色で病気を治す

投稿日: 2012-12-11

色で病気を治す

 

住まいと健康を考えるうえで、“色”は大事なポイントです。
色によって暖かく感じたり、寒く感じたり、あるいは興奮したり沈んだり―ということはほとんどの人が体験的に知っているでしょう。

色は直接、人間の生命に影響することはありませんが、見ることによって脳の活動状態が変わるため、私たちの身体の反応も変わります。

 

一般的に、赤い部屋に入れば自然と心拍数や血圧が上がり、筋肉緊張を増大させますが、青い部屋に入ればまったく逆のことが起こります。このとき、目隠しをしていても同じ効果がでます。なぜなら、私たちは皮膚から色を吸収し、全身で色を感じているからです。ヘレンケラーも色を言い当てることができたといいます。

 

こうした感情効果を利用し、色によって病気を治す“色彩療法”も行われています。

 

息苦しくなるほどの胸の圧迫感に襲われている患者を例にあげると、血圧は245/125と高く、治療だけでは何の変化もありません。そこで、安らぎや平静をもたらすといわれる緑色を使った部屋に移したところ、徐々に血圧が低下し、息切れを訴えることもなくなりました。

 

さらに、心悸亢進を訴える狭心症恐怖症患者の例では、赤い部屋に移すと、検診ごとに脈拍は落ち着きを取り戻しました。暖かい環境で暖かい感覚に包まれ、不眠症も解消されたと言います。

 

近年、住まいのインテリアを考えるうえで色の持つ効果も重要視されるようになりました。

 

安心感や安定感を得るためには茶色やベージュ系の壁紙が効果的と言われますが、インテリアカラーとライト・トーナス(筋緊張度)の関係を調べたところ、ベージュがもっとも筋肉緊張が少ない色であることがわかっています。

 

そうした意味では、檜の柱、杉の天井、畳、桐のたんす…とベージュ系の色で構成されている和室は健康の面からもぜひ取り入れたい空間です。

 

他にも、色によってさまざまな効果があります。ぜひ、心身の状態のコントロールに、部屋の色彩を工夫してみてください。

 

Monthly HABITA ?号より

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

目隠しをしていても効果があるってすごいですね!!脳が色を受けるのではなく

皮膚から色を受けるんですね、人間ってすごい。

今度ちょっと目隠しをして皮膚で色を感じ取ってみようかな…

やっぱり木の色、畳はいいんですね、和室ってなんとなく落ち着けますよね

現代は洋風の家も多く、和室を造らないお家もあるようですが

私はやっぱり、一部屋くらいは和室は必要だち思いますー

日本人としても、和の心を・・・・・・・・(^^)

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************

 

外壁材サンプル

投稿日: 2012-12-07

外壁材サンプル

 

 

旭トステムさんより頂いた外壁材のサンプルを組み立ててみました

 

 

 

6パターン、色違いで3色、18種類ありますー(^O^)/

みなさんはどの外壁がお好きですかー?

外壁次第でお家の雰囲気がガラリと変わりますからねー

かわいくてオシャレな外観にしたいですよねー

木目調もいいけど、モノトーンもオシャレ…迷いますね

 

 

もちろん種類はこれだけでなく、まだまだたくさんありますので

お気軽にご相談ください

 

サンプルは当社事務所に設置しております

是非ご覧になって外観を想像してみてください(*^_^*)

 

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************

 

料理上手になるキッチンの配置

 

「男子厨房に入らず」という言葉があったように、かつてはキッチンは主婦の城、リビングから独立しているものがスタンダードでした。共働きが当たり前となった今のキッチンはもっとオープンで様々な形が登場しています。ところでキッチンの形は変われど、押さえるべきポイントは変わりません。料理上手とは手際がよいこととよく言われるように、使い勝手の良いキッチンの条件に動線が短いことが挙げられます。ここで調理の手順を思い出して下さい。冷蔵庫から食材を出し、洗い、切り、火に通す。この一連の調理の手順のとおりにキッチンの設備を配置すると無駄な動作が少なくなり、作業効率が上がる良いキッチンとなります。また調理スペースとは別に、配膳や盛り付けの為のスペースも確保するとより快適です。もし冷蔵庫がコンロの隣にあり、シンクが一番遠かったら、お母さんは野菜を持って台所を端から端まで右往左往しなければなりません。せっかくの料理も冷めてしまいます。

 

 

効率的な家事動線

 

家事動線とは、調理や洗濯など家事をする道筋です。これが効率的にプランされていれば、ストレス無く家事がはかどり、暮らしやすい家になります。

ポイントは、とにかく動線を短くすることです。ただし、狭くて動きづらいのはいけません。また回転しやすい導線を確保することで動きやすくなります。

 

 

 

Monthly HABITA 81号より

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

配膳と盛り付けのスペースはとても大事!!

以前あるアパートに住んでいたとき、IHは2つついていたけれど、

他に流し台しかキッチンスペースがありませんでした

盛り付けが出来ないし、お皿もおけないし不便でした(>_<)

普通のお家でそんなキッチンはないかとはおもいますが

盛り付けなどのスペースは広めにあった方が何かと便利です

料理のしやすいキッチンなら自然と料理を楽しめそうです

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************

 

立派な玄関には「間」がある

投稿日: 2012-12-04

立派な玄関には「間」がある

 

たとえば家の顔であり、外と中を繋ぐ境目の玄関。限られた土地の中で出来るだけ広く居室空間を取りたい、という思いから玄関が道路ぎりぎりにある住宅もよくみられますよね。けれども玄関を開けたらすぐ道路、では何とも心もとありません。道路から室内を覗かれてしまったり、子供が玄関を開けるとする道路に飛び出してしまう事になるので安全面も不安です。できることならそこに一息「間」が欲しいもの。そのための空間がポーチです。実用の面でも雨の日にはポーチがあるとなしとでは違います。具体的な寸法としては、最低奥行き900ミリあれば傘をさすのに差し支えありません。また横幅もドアが外開きの場合はドアの幅よりも広く取るとより使いやすいポーチとなります。思い切ってポーチを広く取れば自転車やバイク、またちょっと濡れては困るものをひとまず置いておくなど使い方が広がり、佇まいも立派に見えるのでお勧めです。また先ほども述べたように玄関は家の顔。いくら家の中身が充実していても勝手口のようなただ「靴を脱ぐ」機能を果たすだけの玄関では家全体がとても立派に見えるというわけです。他の空間よりも無理をしてちょっと広めに作る事をオススメします。例えばタタキを広めに作るとその余裕が高級感を演出し、またタタキが少しの靴でいっぱいになって繁雑に見えることも防ぎます。タタキとホールの段差の高さはある程度高い方が高級感があり、ホールがある程度あれば簡単な来客をもてなす場として使えるので便利です。近年バリアフリーの観点から段差をなくす場合もありますが、段差が300mm程度あれば腰かけて楽に靴を履く事ができるのでこれもある意味バリアフリーと言えるでしょう。

 

Monthly HABITA 81号より

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

前回のタタキの話に続き、玄関つながりでポーチについての内容です(^^)/

玄関は家の顔とよく言われますね。

玄関の印象でその家の印象が決まってしまうかもしれません

いつ来客があっても良いように履物などは靴箱にしまい、

常にキレイな玄関にしておきたいですね

しかし、今うちの玄関にはもらった大根などの野菜がたくさん置いてあります

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************

 

使いやすい玄関のコツ Part.2

投稿日: 2012-11-30

使いやすい玄関のコツ

 

靴箱の居所

 

靴箱はもちろん玄関にあるものです。でもタタキとホール、どちらに置いた方が便利なのでしょうか。これはそれぞれに一理あります。靴箱をタタキに設置した場合の利点はなにより履物に付いた泥が落ちてもかまわない事でしょう。靴をあれこれ選んで履き替えるのにも便利ですし、小さな子どもが自分で靴を出す場合もこちらの方が安心です。しかし、タタキに一歩踏み出さないと履物が取れない、ということもお忘れなく。逆にホールに置いた場合はタタキに降りずにすんなりと靴を取り出す事ができるのでスムーズという利点があります。こちらは綺麗好きな方に向いているでしょう。またスペースに余裕があるようでしたらタタキとホールをまたいで靴箱を設置すると両者の長所を生かす事ができ、収納も十分確保できるのでお薦めです。

 

靴箱の居所を決める際には自分に合う使い方ができるものを選んでください。

 

Monthly HABITA 82号より

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

私は靴箱はタタキにあったほうがいいと思いますね~

特に女性は洋服に合わせて玄関であれこれ履き替えることも多いと思います

汚れた靴をホールにおいた靴箱まで入れる間もパラパラと砂や泥が落ちそうで…

ホールに置いたらオシャレには出来そうだけど、小さな子供のことも考えると

やっぱりタタキかなぁ~

他にホールに置いた場合の利点て何かありますか~??

とにかく履物をたくさん収納できる大きな靴箱と楽に履き替えられる広い玄関がいい!

と思います!(^^)!

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************

 

使いやすい玄関のコツ Part.1

投稿日: 2012-11-29

使いやすい玄関のコツ

 

毎日家族を送り出す玄関。余裕をもって気持ちよく出かけたいと思っていても、いざとなると毎日時間ギリギリ、ドタドタしてしまってはいませんか。もしかしたら玄関の一工夫で、解決の糸口が見つかるかもしれません。

 

姿見はタタキに

外出前の服装チェックの為に玄関に鏡を置いているご家族は多いと思います。せっかくならば頭からつま先まで前進が映るものをタタキに置きましょう。靴も含めたコーディネイトを即座に見る事が出来ます。

 

お出かけセットは揃えておく

ハンカチやティッシュなど、出かける時に必ず必要となるものはセットにして靴箱の引き出し等に入れておくと便利です。靴を履いてから慌てて戻ることもありませんし、子どもに癖をつけさせる躾としても有効です。

 

Monthly HABITA 82号より

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

玄関は大事な空間ですね、でも「タタキ」ってどの場所かわかりますか?

タタキとは「玄関から土足で入ることができる土間の部分」だそうです。

なるほど。私の住宅知識レベルが上がりました。

一般的にコンクリートやタイルなどのイメージがあります(*^_^*)

確かに服装の最終チェックは欠かせないですね!我が家にも全身鏡があります。便利!

これは絶対にあった方がいいと私も思います

お出かけセットの用意もあって損はありません。外出時に忘れそうなものは

玄関に用意しておくといいですねー!

色々ひっくるめても玄関は広めのスペースにしたいものです

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************

 

HABITA 神東の家

投稿日: 2012-11-28

2012年度グッドデザイン賞受賞!

HABITA 神東の家

 

今年度、HABITAは神東建設株式会社のハウジングギャラリー「神東の家」が高いデザイン性と後世に長く残すことができる優れた建築物として高く評価されました。

 

住宅展示場は住宅購入者が比較検討をするための場ですが、こうした展示場が地域に貢献できる機会はあまりなく、しかしながら住宅建築は周辺環境や地域との交流から切り離せないという矛盾がありました。

 

「HABITA 神東の家」はモデルハウスや展示場という表現ではなく、ギャラリーという位置づけを行い、木の香り溢れる地域のコミュニティ空間を提供する新しい建築物です。

 

第一に住宅展示場としての役割、実物を見て現実の住まいを考えることができ、美しくお手本ともなるべきこだわりが細部に施され、そして周辺の街並みに調和し、なおかつ地域のシンボルともなる外観であること。そして第二にギャラリーとして地域交流の場として大いに活用できる場であること、を軸に建設されています。

 

また伝統工芸保護の観点からもいたるところに匠の技を配し、年々減っている職人の技を訪れた人々に伝えるという役割も担っています。近年工場生産に押され、職人の数は減ってしまっていますが、質の良い住宅とは何人もの職人が協力して作り上げるもの、ということを忘れてはならないのです。活国産材の木の風合いを体感でき、地域材や伝統工芸を愛し、住まいに表現できる心をこの場に訪れることで感じることのできる住空間とコミュニティ空間が共存する建築です。

 

 

 

 

 

Monthly HABITA 82号より

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

みなさん三連休はいかがお過ごしでしたか

グッドデザインエキシビジョンに行かれた方はいらっしゃいますか(^_^)?

ただいいデザインてだけで取れるものではないんですね。

展示場としてだけでなく、人々が集まれるような空間は素敵です

このHABITAも一度見に行ってみたいものです

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************

 

受賞作品が大集合!

グッドデザインエキシビジョン2012

 

厳選なる審査を通過し、見事グッドデザイン賞を受賞した作品を一堂に集めて一般公開するイベント、グッドデザインエキシビジョン2012が11月23日、24日、25日の三日間に行われます。昨年までの「グッドデザインエキスポ」は二次審査をかねたイベントだった為、全受賞デザインだけを展示するのはこれが初めての試みです。会場では受賞企業によるセミナーやワークショップ等デザインに関する企画が盛りだくさん。最終日には特別賞の発表もあります。

私たちの暮らしをとりまく1000点を超える優れたデザインに、一度に触れることができる嬉しいこの機会。是非脚を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

■□グッドデザインエキシビジョン2012□■

 

期間:2012年11月23日(金/祝)~25日(日)

10:00~19:00(最終日16:00修了) 入場30分前まで

会場:東京ビッグサイト 東第4ホール

入場料:一般(高校生以上)1,000円  中学生以下無料

 

 

 

 

Monthly HABITA 82号より

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

おもしろそうなイベントですねー、私も是非行ってみたい。

でも東京は遠いなぁ~

ビッグサイトは色んなイベントをやるからいいですよねー東京いいな

1000点以上ってすごいですね、全部見て回れるのかな…

東京方面に出かける方は是非行ってみてくださいね!

そして感想を聞かせてください

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************

 

ご来場ありがとうございました(^O^)/

 

 

さて無事HABITA見学祭が終了しました!

 

 

 

2日間とも残念ながら雨・・・大変寒い2日間となりました

とくに2日目はものすごい寒かったですね

ストーブからなかなか離れられなかったです!笑

 

そんなお足元の悪い中、ご来場下さいましたお客様

本当にありがとうございました!!

 

2回目の見学祭となったわけですが

相変わらず射的は大人気!!

 

 

 

 

これはクレープ(*^_^*)

おいしそうでしょ??

 

 

ところで今回の見学祭で改めて思ったのですが

2日目の朝、準備のためにモデルハウス内に入ったのですが

なんだか暖かい!!

1日目暖房はきちんと切って帰ったのに!!

一度暖まると冷えにくいんですね、自然素材の力ってすごい!!

上昭和町モデルは床暖房ではないですが

まるで床暖房の様に床も暖かいですよ~

 

 

寒くなってきたらチャンス!!

是非自然の温かみを体感してください!!

モデルは随時見学可能です

お気軽にご連絡ください

 

そしてしばらくはクリスマスバージョンです(^O^)/

 

 

*******************************************

(有)匠・小山住建

(HABITA上越international)

新潟県上越市富岡3524番地 J-MAXシアター2F

Tel:025-521-7530

Fax:025-521-7560

*******************************************